はじめに

10月の某日、
ヨシミ嬢のサイトを何気なく見ていたときでした。
「あ、ヨシミCD3のスタッフの中に私の名前がある」
いやあ、もうびっくりですよ。ヨシミ嬢のサイトでは確かにそのことについて軽く触れていましたが、本当に名前が乗っているのですからね!
さあ、どうしようか。どういう測定をしようか。測定だけじゃなくて実際に聴いた感じとか書いたら良いんじゃないかな…

とりあえず…現状焼きマシンでエラーの類が測定可能なドライブはND-3540とPremiumのみ。うーん。できることならもっと多くのドライブで傾向を見てみたい。わーい、新しいドライブを買う口実ができた今後の測定のためにもここはひとつ…

冷静に衝動買い。

…はい!そういうわけで、今回の獲物はPLEXTOR Premium2とLITE-ON LH-18A1Pで御座います。それにしてもPremium 2の箱の素っ気ないこと。今やCD-R専用ドライブなんぞニッチな商品になりはててしまったようで。もうひとつのドライブ、LITE-ON LH-18A1Pについてなのですが、実は当初の予定ではPLEXTOR PX-760を購入予定でした。しかし、最近のPLEXTORの情報を鑑み、ここはひとつ毛色の違うドライブで攻めてみようと思い、めでたく購入。
ちなみに左上の怪しげな物体はZippy 500GE TYPE-Rで御座います。こっちの電源の方はヨシミCD3を意識して買い求めた訳では御座いませんが、よりよい測定のために影から支えてくれることでしょう。なんてね。

さあ、準備万端、後はディスクが送られてくるのを待つばかり。

ところが

実際ディスクが送られてきて気が付きました。
ベータ版ディスクが送られてくるということは、マスターアップはすでに完了していると見た方が良い訳でして、今更バランスがどうのこうのいっても無理、と。

そしてさらに重大な問題が。
今後のヨシミCDのスケジュールを脳内妄想すると…

ヨシミCD3がコミケで先行販売(12月末…30日くらい?)

委託先にCDを送る作業、委託先の作業として10日くらい必要とみる
となると、12月20日までには委託先に発送済みでなければならない

ディスク量産に10日くらい必要とみる
CD量産はともかく、ライナーノーツの印刷は時間がかかる…
12月10日くらいから準備に入らないと間に合わない

今日は何日?

時間がありません。さあ、どうなる事やら。

戻る